HOME >
- 鳥栖工にゅーす >
- ちょこっとフォト(2019) >
- 資格試験の補習
資格試験の補習
入力日
2019年10月17日
閲覧数
376
本校は資格の取得にも力を入れています。
比較的簡単な計算技術検定4級、パソコン利用技術検定3級から始まり、危険物取扱者、電気工事士、漢字検定、英語検定などなど、ほかにもまだたくさんあります。
また、資格試験を受ける生徒には補習を行うことが多いです。
補習は学校に早めに登校して給食前に補習をしたり、放課後に補習をすることもあります。
補習の期間も様々ですが、長いものだと3か月以上になる場合もあったりします。
今回の写真は、夏休み終盤から12月初めまでの長丁場の補習が行われている、第一種電気工事士試験の補習を紹介しています。
そして・・・。
この資格は主に電気科の生徒が中心に受験するのですが、今回は普通科からも受験する生徒がいます。
今回補習を受講している生徒全員、すでに昨年に第二種電気工事士の資格試験に合格しており、今回はもう一つ上の第一種にチャレンジ中です!
みんな、合格目指してがんばろう!!!