先週14日に学校が再開され、「平常」という言葉で表される雰囲気が学校の中にも漂っています。
しかし、そんな普通の生活も、新型コロナウイルスによるこの数ヶ月の出来事を思い起こすと、日常がそのまま日常であることが、いかに有り得べきことか、「有難い」という言葉の本質的な意味をもう一度身に沁みて考える今日この頃です。
そんな中でもお腹はすきます。
昨日は、三色丼、今日は鳥のソテーがメインでした。付け合わせやお汁も含めて、味のバランスが良く、色もきれいな素敵な御飯でした。
栄養士や調理師の皆さんに、改めて感謝です。

