HOME > 開かれた学校 > 学校生活 > 高齢者疑似体験(9/13) 高齢者疑似体験(9/13) 入力日2024年9月15日 閲覧数458 9月13日(金) 3年生の家庭科の授業で、佐賀県在宅生活サポートセンターの方の指導により、「高齢者疑似体験」を行いました。 疑似体験装具を装着し、階段の昇降などの日常生活動作を擬似的に体験することにより、加齢による身体的な変化(筋力、視力、聴力などの低下)を知り、高齢者の気持ちや介護方法、高齢者とのコミュニケーションの取り方などを体験的に学びました。 前へ 一覧へ戻る 次へ