11月19日(水)・20日(木)長崎修学旅行
入力日
2024年11月23日
閲覧数
232
「日本の歴史と平和を辿る学びの旅」が今回の6年生長崎修学旅行のテーマでした。現在の長崎は、駅周辺を中心に発展をし、観光に強い県となっているかと思います。しかし、戦争中は被爆した地域の一つとして、つらく重い時代があったことを私たちは忘れてはいけません。原爆の被害は今の子ども達にとっては、まさに現実の事とは思えないほどの凄絶なことです。目をそらさず、積極的に「知る」ことは、現代を生きる私たちの役目だと思います。
また、長崎は鎖国政策がとられた江戸時代から、海外との交友があった地域でもあります。佐賀では見られないような独特な施設や物があります。子ども達も多くの長崎色に触れることができました。お土産もいっぱいでした。(えっ?こんなもの買うんだ・・・と思うところもありましたが・・・)