5月9日(木)交通安全教室
入力日
2024年5月9日
閲覧数
246
今日は交通安全教室でした。
警察の方や交通指導員そして区長の皆様がお手伝いに来ていただきました。
1年生は、学校の南側道路を歩くことで歩道の歩き方や横断歩道の渡り方などを学習しました。
みんなとても素直にお話を聞いて、安全に歩行することの大切さを実感していました。
3年生は、体育館で警察の方より自転車の乗り方について話を聞きました。
自転車も車両の一つです。被害者になったり加害者にもなったりする可能性もあります。
ルールをきちんと守り、こちらも安全に自転車にのって欲しいと思います。
まずは、我々大人が手本ですね。