12月6日(火)にこにこウォークラリー
図工や生活科、総合的な学習等で学んだことの発表をウォークラリー形式で行いました。
集会の形をとらず、異学年の交流の機会をつくり、一人一人が主体性をもって参加できるようにという先生方の願いのもと始めました。
子供たちは、縦割り班で、各学年の学習展示物のあるチェックポイントを回り、班の友達から学習したことの説明を聞きました。
タブレットで説明したり、ポスターにまとめて説明したり、製作作品を見せて説明したりと、どの学年の児童も工夫を凝らして班の友達に伝えていました。
にこにこウォークラリ-300x69.jpg)
にこにこウォークラリー2-300x67.jpg)