HOME >
- 唯一無二の誇り高き学校づくりプロジェクト >
- 令和4年度 地域とのコラボレーション >
- 11月 コハダとコラボレーション その1
11月 コハダとコラボレーション その1
入力日
2022年12月13日
内容
3年生の家庭科「フードデザイン」の授業で竹崎港で水揚げされるコハダについて学びました。
この授業の目的…実は…
多良駅に停車するJRの観光列車「ふたつ星」の利用者をコハダを使った軽食でもてなすこと!
竹崎の漁師の奥様方でつくる「竹崎コハダ女子会」の代表、舩口さんにコハダや竹崎漁港で水揚げされる魚介類について解説していただきました。
講義のあと、舩口さんが用意してくださったコハダを使った軽食をみんなで試食して意見を出し合いました。
おもてなし当日、乗客に注目してもらうためのポスターもみんなで考えて制作しました。
はじめての試みで軽食を考えるのも生徒にとっては難しい課題でしたが、それぞれ意見を出し合って、当日は「コハダのカナッペと手まり寿司」を提供することに決まりました。
閲覧数
317