HOME >
- お知らせ >
- What’s new! >
- 【メタバース授業公開】新たな「教室」で授業を!
【メタバース授業公開】新たな「教室」で授業を!
入力日
2024年9月19日
内容
9月17日(火) 本校は「メタバース」を活用した授業(実証実験)を公開いたしました!生徒はそれぞれ作った「アバター」で、インターネット上の【教室】に入室し、授業を受けました。
当日の授業風景を一緒に覗いてみましょう!
【仮想空間での様子】
仮想空間の教室でも、生徒は学校の座席配置と同じように着席します。
※チャットのすぐ横にあるのは教室で、隣の部屋はグループワークする際のスペースです。
※メタバースはチャット機能と資料共有機能もあり、生徒は授業で活用しています。
【教室の様子】
教室では、先生方は生徒がいないまたは生徒が少ない教室で授業を実施しています。
今回の公開授業にたくさんの参観者がいらっしゃいました。
ニュースと新聞でも取り上げてもらいましたので、興味がある方は下のリンクからぜひご覧ください。
- 【参観者の声】
- “大変興味深い取り組みで、大いなる可能性を感じました。同時双方向性を確保してはじめてオンライン授業が成立すると思いますので、自宅側生徒のリアクションが教室にもっと伝わると授業もやりやすいのではないかと思いました。”
- “チャットルームへの移動はゲームみたいで面白いし、不登校気味の生徒も参加しやすい授業だと思います。人前が苦手な生徒でもチャットでのコミュニケーションであればやりやすくなる。”
- “自宅生徒の出欠の取り扱いや評価について、今後お聞きしたいと思っている。”
- “オンラインで参加している生徒の評価について、活発に発言できている生徒とそうでない生徒など様々であり、一人ひとりが「どのような姿勢」で参加しているのか判断しづらく、評価が難しいと感じた。”
ニュースはこちらからどうぞ!
・ RKBオンライン
閲覧数
660