HOME >
- 総合芸術部紹介
総合芸術部紹介
沿革
平成24年創部。当初は美術が主であったがのちに書道が加わった。
現在は美術と書道で別々に活動している。
活動
美術・書道ともに文化祭での発表や県内のコンクール等に参加し、日々の活動に励んでいます。
校内には文化祭での書道パフォーマンスの作品が展示されています。
また初期の部員が道の駅太良の堤防に描いた壁画もぜひごらんください。
実績
令和2年度の県総合文化祭で美術工芸部門特選を受賞した作品「Crab」
は学校の目の前に広がる有明海に生息する「シオマネキ」を新聞紙のこよりで
作り上げたもので、令和3年度の全国総文祭和歌山大会で展示された。
令和3年度県総合文化祭、美術工芸部門準特選「いとをかし」
令和4年度部員数
1年 1名
2年 4名
3年 3名