HOME >
- 生物科学部紹介
生物科学部紹介
沿革
開校時の昭和52年に生物部として発足。草創期には日本学生科学賞の候補になるなど活躍している。その後、平成元年に生物科学部として再出発し、学校周辺の野鳥や生き物を紹介したり、フィールドワークとして地域の河川の生態調査をするなど地道な活動を続けながら現在に至る。
実績
昭和54年 「エノキダケの人工培養の研究」で県理科作品展覧会 特選
平成26年 ビーコロコンテスト2014 大賞
R4年度部員
1年生 2名
2年生 2名
3年生 2名