HOME >
- 柔道部紹介
柔道部紹介
沿革
創部は開校の昭和52年。
昭和から平成にかけて幾度となく全国大会に出場するなど太良高校随一の実績を誇る。
平成6年には全国高校総体個人男子重量級で3位に入賞。
主な成績(九州・全国大会)
昭和53年 九州総体 重量級3位
昭和54年 国体(宮崎) 男子軽量級出場
昭和56年 国体(滋賀) 男子軽量級出場
昭和57年 全国総体 中量級、重量級出場
〃 国体(島根) 男子中量級出場
昭和58年 全国総体 軽重量級8位
昭和59年 九州総体 重量級3位
〃 全国総体 中量級、重量級出場
〃 九州新人 重量級3位
昭和60年 全国総体 軽重量級出場
〃 国体(鳥取) 男子軽重量級出場
昭和61年 国体(山梨) 男子軽重量級出場
平成 2年 九州総体 軽量級3位
平成 4年 全国総体 出場
平成 5年 九州総体 重量級3位
平成 6年 九州総体 重量級3位
〃 全国総体 重量級3位
〃 国体 男子重量級出場
平成 9年 九州総体 男子60kg級出場
平成15年 九州新人 男子団体、女子団体出場、男子60kg級出場
平成16年 九州新人 男子団体、女子団体出場
平成17年 九州総体 男子100kg級、女子63kg級出場
〃 全国総体 女子63kg級出場
〃 九州新人 女子団体、男子100kg級、女子52kg、女子63kg級出場
〃 全国選抜 女子団体出場
平成18年 全国総体 女子団体出場
平成21年 九州総体 女子70kg級出場
平成22年 九州総体 女子57kg級出場
〃 九州新人 女子団体、女子57kg級出場
平成23年 九州総体 女子57kg級出場
〃 全国総体 女子57kg級出場
令和4年度部員数
1年 2名
2年 2名
3年 3名