学校沿革

学校沿革(概要)

昭和22年04月(1947年)

佐賀県藤津郡多良村立多良中学校を開校する。校長:福田 秋雄

学級数8(1年3、2年3、3年1、計8)生徒総数384名

教職員 校長1、教諭12、養護1、事務1、計15名

昭和23年06月(1948年) 中学校敷地9反歩購入、第1棟建設(佐賀県教育委員会委嘱)
昭和24年02月(1949年) 落成、新校舎へ移転、運動場及び職業実習地設置
昭和24年04月(1949年) 第2棟管理及び6教室建設議決
昭和25年01月(1950年) 落成、新校舎へ移転
昭和26年04月(1951年) 学校図書館の研究指定校となる。(佐賀県教育委員会委嘱)
昭和29年04月(1954年) 学校緑化指定校となる。(佐賀県緑化推進委員会委嘱)
昭和30年02月(1955年) 町政施行により、多良村立多良中学校を多良町立多良中学校と改称する。
昭和31年03年(1956年)

市町村合併促進法により多良町、大浦村、七浦村の大字伊福の合併により、

太良町と改称され、太良町立多良中学校と改名する。

昭和32年03月(1957年) 町議会において第2棟2教室及び便所、第3棟6教室の改築議決。
昭和32年04月(1957年) 学校衛生の研究指定校となる。(佐賀県教育委員会委嘱)
昭和32年12月(1957年) 多良中学校創立十周年記念式典並びに行事を行う。
昭和33年04月(1958年) 第3棟竣工(理科、調理、被服、図書、普通教室2)
昭和33年04月(1958年) 統計教育の研究指定校となる。(佐賀県教育委員会及び統計協会委嘱)
昭和33年10月(1958年) 第2棟2教室、西側階段、便所増築竣工
昭和33年11月(1958年) 学校植林優良校として九州得緑化推進委員会から表彰される。
昭和34年06月(1959年) 校内水道施設工事竣工
昭和36年12月(1961年) 普通教室3、技術教室新設
昭和37年04月(1962年) 進路指導の研究指定校となる。(日本職業指導協議会委嘱)
昭和38年03月(1963年) 学校植林優良校として表彰を受ける。
昭和39年07月(1964年) 社会体育館落成式
昭和41年08月(1966年) 校内放送施設設備
昭和41年10月(1966年) 柔道場落成
昭和42年02月(1967年) 太良町学校給食センター落成、給食開始
昭和43年10月(1968年) 新校舎起工式
昭和44年04月(1969年) 新校舎落成
昭和46年07月(1971年) 体育用具室竣工
昭和47年12月(1972年) 剣道場竣工、運動場拡張(600坪)
昭和48年04月(1973年) 道徳教育の研究指定校となる。(2か年間:文部省委嘱)
昭和48年11月(1973年) 県教育委員会主催「道徳授業研究会」を開催する。
昭和49年10月(1974年) 文部省指定「道徳教育」研究発表大会を開催する。
昭和50年08月(1975年) 第3棟校舎改築(鉄筋4階建)着工
昭和51年05月(1976年) 育友会中庭植樹作業
昭和51年06月(1976年) 第3棟新校舎落成式
昭和51年08月(1976年) 体育館天井張替
昭和51年12月(1976年) 給食廊下工事
昭和52年11月(1977年) 多良中学校創立30周年祈念式典、屋外便所完成、第4棟解体工事開始
昭和53年03月(1978年) 新校舎北側水路工事竣工
昭和53年03月(1978年) 研究紀要編集発行(教育工学‐学習指導法の改善3年間のまとめ)
昭和54年11月(1979年) 校旗作製
昭和55年04月(1980年) 校門並びに技術教室竣工
昭和56年02月(1981年) 昭和55年度緑化事業として庭園竣工
昭和57年03月(1982年) 校門からの歩道完成
昭和57年08月(1982年) 旧農具舎を改造し部室5部屋完成
昭和58年01月(1983年) 西日本読書感想画コンクールに於いて努力賞校となる。
昭和58年05月(1983年) 自転車置き場完成
昭和58年08月(1983年) 運動場体育倉庫完成
昭和59年04月(1984年) 学習指導法開発研究実践校に指定される。(県教委、太良町教委委嘱)
昭和60年11月(1985年) 体育館暗幕設置
昭和61年03月(1986年) 1年天井張り替え
昭和61年07月(1986年) 中庭の造園
昭和61年09月(1986年) 体育館天井及び床面の大改修
昭和62年11月(1987年) 学習指導法開発実践発表(佐賀県教育委員会、太良町教育委員会委嘱)
平成元年01月(1989年) 学校庭園、五葉松1本定植(旧役場より移植)
平成02年06月(1990年) プール完成
平成03年04月(1991年) 運動部活動研究推進校に指定される。(文部省、太良町教育委員会委嘱)
平成03年08月(1991年) アスベスト改修工事完了(職員室他)
平成03年11月(1991年) テニスコート完成(二面)
平成04年09月(1992年) パソコン教室完成、第1棟解体、多目的ホール完成
平成04年10月(1992年) テニスコート水道完成
平成05年02月(1993年) パソコン設置(21台:生徒用20、教師用1)
平成05年03月(1993年) 新校門通学道路工事始まる。(一部完成)、桜植樹(12本)
平成05年07月(1993年) 職員室クーラー取り付け
平成05年08月(1993年) 校門付近通学路舗装工事、運動場国旗掲揚台完成(3本ポスト)
平成05年10月(1993年) 運動部活動研究推進校研究発表会(文部省、太良町教育委員会委嘱)
平成06年05月(1994年) 電話ファックス配線工事
平成06年08月(1994年) 体育館塗装工事、管理棟2階ベランダ雨よけ工事
平成07年03月(1995年) 運動場拡張整備工事完了
平成08年02月(1996年) 事務室新設
平成08年03月(1996年) 運動場体育倉庫改築竣工
平成08年03月(1996年) バックネット設置
平成08年08月(1996年) 体育館ステージ幕取り替え工事
平成08年09月(1996年) 渡り廊下とそう工事竣工
平成09年03月(1997年) 体育館天井灯補修、焼却炉取り替え
平成09年07月(1997年) 保健室クーラー取り付け
平成09年09月(1997年) 管理等大規模改修工事、剣道場床張り替え工事
平成09年10月(1997年) 駐輪場移転工事、技術室横職員駐車場舗装工事
平成09年11月(1997年) 多良中学校創立五十周年記念式典
平成10年02月(1998年) 校章、校名プレート取り付け
平成10年08月(1998年) 中庭のアスファルト舗装工事
平成10年09月(1998年) 心の相談室設置
平成11年01月(1999年) テニスコート外灯、部室電気工事
平成11年07月(1999年) 校長室エアコン設置
平成11年11月(1999年) NHK全国短歌大会において学校奨励賞を受ける。
平成12年08月(2000年) 学校インターネット事業2の指定を受ける(マルチメディア活用学校間連携促進事業)
平成12年09月(2000年) 図書室エアコン設置
平成13年01月(2001年) NHK全国短歌大会において学校賞を受ける。
平成14年01月(2002年) NHK全国短歌大会において学校賞を受ける。
平成14年03月(2002年) 焼却炉撤去
平成14年04月(2002年) 統計教育研究の指定を受ける。(佐賀県教育委員会、統計協会委嘱)
平成14年07月(2002年) 教室棟(第2棟)の外壁塗装工事
平成15年01月(2003年) NHK全国短歌大会において学校賞を受ける。
平成15年07月(2003年) 県吹奏楽大会Aパート金賞受賞
平成15年08月(2003年) 県中体連夏季総合大会 柔道女子 団体優勝 全国大会出場
平成15年10月(2003年) 校内LAN工事
平成16年04月(2004年) 機械警備(カード式)開始
平成16年07月(2004年)

県中体連夏季総合大会 柔道男子個人 優勝 九州・全国大会出場

県中体連夏季総合大会 柔道女子個人 準優勝 九州大会出場                  

平成16年07月(2004年) 多目的室にエアコン設置
平成16年08月(2004年) 県吹奏楽大会Aパート金賞受賞、体育館屋根張替工事
平成16年11月(2004年) 統計教育研究の発表
平成17年04月(2005年) 学力向上拠点形成事業(確かな学力育成) 実践研究の指定を受ける。(文部科学省委嘱)
平成17年07月(2005年)

県吹奏楽大会Aパート金賞受賞

県中体連総合大会 ソフトテニス女子団体 3位

県中体連総合大会 柔道女子個人 2位 九州大会出場

平成17年09月(2005年) 学力向上拠点形成事業公開授業研究会(社会)
平成17年12月(2005年) 学力向上拠点形成事業公開授業研究会(保健体育・音楽)
平成18年03月(2006年) 国旗・校旗セット提示(体育館ステージ)
平成18年05月(2006年)

第29回卒業式より校長室応接セット寄付

卒業生:吉田 智 氏より吹奏楽部楽器寄付

平成18年06月(2006年)

田ノ口 氏より書籍寄付

小中合同芸術劇場開催

平成18年07月(2006年)

PTAよりゆたたり室(相談室)にエアコン設置

学力向上拠点形成事業公開授業研究会(社会・理科)

県中体連夏季総合大会 柔道女子団体 3位

県中体連夏季総合大会 柔道女子個人 3位

平成18年08月(2006年)

学力向上拠点形成事業地区教科研究会(町自然休養村センター)

多目的室屋根全面葺き替え、多良中駐車場整備(旧テニスコート)

平成18年10月(2006年) 学力向上拠点形成事業公開授業研究会(国語・英語・音楽・保健体育)
平成18年11月(2006年) 学力向上拠点形成事業公開授業研究会(数学・理科・技術)
平成19年06月(2007年)

県中体連夏季総合大会 空手道個人形2位 (九州大会出場)

卒業生:吉田 智 氏より部活動備品・学校図書・吹奏学部楽器寄付

岩松 ヨシ 氏より三味線寄贈

平成19年07月(2007年)

学力向上拠点形成事業公開授業研究会(国語・社会・数学・理科・英語・技術・保健体育)

県中体連夏季総合大会 柔道女子団体 3位

県中体連夏季総合大会 柔道男子個人 81kg3位

県中体連夏季総合大会 柔道女子個人 70kg1位

県中体連夏季総合大会 柔道女子個人 52kg2位

県中体連夏季総合大会 ソフトテニス女子個人 ベスト8

平成19年08月(2007年)

学力向上拠点形成事業地区教科研究会(町しおさい館)

九州中体連柔道大会(長崎市) 女子個人70kg3位

シャワー室(保健室)設置工事、校内LAN・パソコン整備導入工事

平成19年11月(2007年)

全国学校体育研究優良校表彰(京都市)

学力向上拠点形成事業(3年目)公開授業研究会(国・社・数・理・英・保体)

(講演・・東亜工機株式会社代表取締役社長:光武 渉 氏)

北校舎踊場窓枠シーリング防水工事、PTA母親部より冷水器設置

平成19年12月(2007年) 岡 末代 氏より執筆図書「太良町の文化」寄贈
平成20年02月(2008年)

地区授業研究会(人権・同和教育)

PTA子育てフォーラム「くれよん」開催

平成20年05月(2008年) 松尾 武 氏より蔵書寄贈
平成20年06月(2008年) PTA子育てフォーラム「くれよん」開催
平成20年08月(2008年)

九州中体連ソフトテニス大会(熊本市) 女子団体・女子個人出場

九州中体連柔道大会(大分市) 女子個人出場

全国中体連柔道大会(石川県白山市) 女子個人出場

1年教室床補修整備工事

教室棟1~4階廊下・階段ワックス工事

平成20年09月(2008年) 外通路防犯灯設置工事
平成20年11月(2008年) 教育講演会 講師:高山 正之 氏(元産経新聞編集委員)
平成20年12月(2008年)

絵画寄贈 田崎 惠之 氏 油彩画100号「有明海春潮」体育館に設置

技術室南側通路舗装工事

平成21年01月(2009年)

管理棟階段ワックス工事

管理等階段・教室棟4階ワックス工事

賞状掲示場整備(2階渡り廊下)工事

平成21年02月(2009年)

心の教育講演会(高尾 忠男 氏・國武 真由美 氏)

PTA母親部より冷水器寄贈

第32回卒業生一同よりストーブ寄贈

平成21年08月(2009年) 教室棟バリアフリー工事
平成22年02月(2010年) 教育講演会 講師:中村 文昭 氏
平成22年07月(2010年)

県中体連空手道競技 女子団体 3位

佐賀県吹奏楽コンクール Aパート銀賞受賞

職員室・校長室・1年教室耐震工事

県中体連夏季総合大会 柔道女子個人 44kg級3位

県中体連夏季総合大会 柔道女子個人 48kg級3位

県中体連夏季総合大会 柔道女子個人 57kg級優勝

平成22年07月(2010年) 河原氏より寄付金とDVDソフト寄贈
平成22年11月(2010年) 地区授業研究会(保健体育)
平成22年12月(2010年) 人権講演会(講師:猿渡 直美 氏)
平成23年06月(2011年) 出前講座「子どもたちを有害環境から守るために」
平成23年07月(2011年)

県中体連空手道競技大会 男子団体形競技 3位

県中体連空手道競技大会 女子団体形競技 3位

県中体連空手道競技大会 女子団体組手競技 3位

県中体連空手道競技大会 男子個人形競技 優勝

県中体連空手道競技大会 女子個人形競技 3位

PTA子育てフォーラム多良「くれよん」開催

人権教育映画鑑賞会「ジョージとタカオ」・講話 講師:井上 洋子 監督

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子団体 優勝

県中体連総合体育大会 柔道男子団体 2位

県中体連総合体育大会 柔道女子団体 2位

県中体連総合体育大会 柔道男子個人 55kg級優勝

県中体連総合体育大会 柔道男子個人 60kg級3位

県中体連総合体育大会 柔道男子個人 66kg級優勝

県中体連総合体育大会 柔道男子個人 81kg級2位

県中体連総合体育大会 柔道女子個人 48kg級優勝

県中体連総合体育大会 柔道女子個人 57kg級2位

県中体連総合体育大会 剣道女子個人 3位

佐賀県吹奏楽コンクール Aパート銅賞受賞

教室棟1~4階廊下・階段ワックス工事

平成23年08月(2011年)

職員室床張替工事

九州中学校空手道競技大会出場

九州中学校剣道競技大会出場

九州中学校ソフトテニス競技大会 女子団体 3位

九州中学校柔道競技大会 男子個人 50kg級3位

九州中学校柔道競技大会 女子個人 48kg級3位

全国中学校柔道競技大会出場 

先進的ICT利活用教育推進事業により電子黒板設置(普通学級6台)

平成23年10月(2011年)

地区中体連駅伝大会(男子5位、女子4位)

人権コンサートPTA「お月見コンサート」講師:和嶋静代 氏 他

平成23年11月(2011年) 人権教育・ICT授業研究会(美術:池田教頭)
平成23年12月(2011年)

地区総合授業研究会(2年総合:大曲教諭)

人権講演会 講師:吉武 雄三 氏(佐同教)

平成24年01月(2012年) 先進的ICT利活用教育推進事業公開授業(1,2年生全学級公開)
平成24年02月(2012年) 人権教育授業研究会(国語:萩中教諭)
平成24年06月(2012年) 人権教育授業研究会(保健体育:田中教諭)
平成24年07月(2012年)

県中体連空手道競技大会 男子団体 組手競技3位

県中体連空手道競技大会 女子個人 形競技2位

人権教育授業研究会(音楽:井手講師)

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子団体 優勝

県中体連総合体育大会 ソフトテニス個人 優勝

県中体連総合体育大会 ソフトテニス個人 3位

県中体連総合体育大会 柔道男子個人 73kg級2位

佐賀県吹奏楽コンクール Aパート銅賞受賞

平成24年08月(2012年)

体育館解体工事開始

九州中学校空手道競技大会出場

教室床ウレタン塗装

九州中学校ソフトテニス競技大会 女子団体 2位

九州中学校柔道競技大会出場

教室棟1~4階廊下・階段ワックス工事

全国中学校ソフトテニス競技大会出場

平成24年09月(2012年)

太良町道の駅堤防絵画制作

人権コンサート「お月見コンサート」講師:子育てシンガーmonさん 他

佐賀県吹奏楽ソロコンテスト銀賞

平成24年10月(2012年)

地区中体連駅伝大会(男子5位、女子4位)

人権教育授業研究会(理科:大曲教諭、英語:山口教諭)

平成24年11月(2012年)

PTA子育てフォーラム多良「くれよん」開催

人権教育総合推進地域事業研究発表会(全学級で授業公開)

平成24年12月(2012年) 人権教育講演会「人権コンサート」講師:子育てシンガーmonさん 他
平成25年01月(2013年)

1年教室棚改修工事

体育館建設工事祈願祭

平成25年03月(2013年) 第2回数学川柳(日本数学検定協会) 大賞
平成25年06月(2013年)

県中体連空手道競技大会 男子団体 形競技 2位

県中体連空手道競技大会 男子団体 形競技 2位

平成25年07月(2013年)

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子団体 2位

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子個人 優勝

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子個人 2位

県中体連総合体育大会 柔道男子個人 50kg級 3位

県中体連総合体育大会 柔道男子個人 90kg級 3位

平成25年08月(2013年)

県吹奏楽コンクール 吹奏楽部 Aパート銅賞

九州中学校空手道競技大会出場 男子団体

九州中学校空手道競技大会出場 女子団体

九州中学校ソフトテニス競技大会 女子個人 3位

全国中学校空手道競技大会出場 男子団体

全国中学校空手道競技大会出場 男子個人

全国中学校空手道競技大会出場 女子個人

全国中学校ソフトテニス競技大会出場

平成25年10月(2013年) 地区中体連駅伝大会 男子7位、女子4位
平成25年11月(2013年) 第10回PTA子育てフォーラム多良「くれよん」
平成25年12月(2013年)

道の駅堤防絵画制作(3年)

人権教育講演会 講師:永益 和浩氏

九州ジュニア選抜インドアソフトテニス大会出場

平成26年01月(2014年) 太良町美しい日本語暗誦大会(1年生3名、2年生2名出場)
平成26年01月(2014年) 屋内運動場・武道場落成式
平成26年07月(2014年)

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子団体 優勝

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子個人 優勝

県中体連総合体育大会 柔道男子個人 優勝 

平成26年08月(2014年)

県吹奏楽コンクール 吹奏楽部 Aパート銅賞

九州中学校ソフトテニス競技大会 女子個人 ベスト8

九州中学校柔道競技大会 男子個人90kg級 ベスト8

全国中学校ソフトテニス競技大会出場 女子個人

全国中学校柔道競技大会出場 男子個人 90kg級

平成26年10月(2014年) 地区中体連駅伝大会(男子6位、女子5位)
平成26年11月(2014年)

道の駅堤防絵画制作(3年)

児童生徒理科発表会出場(2年生3名)

人権教育講演会 講師:芹田 洋志氏

平成26年12月(2014年)

芸術劇場(狂言) 大蔵流 附子

九州ジュニア選抜インドアソフトテニス大会出場 女子ソフトテニス部

平成27年02月(2015年) 美しい日本語暗誦大会出場(1年生3名、2年生2名)
平成27年05月(2015年)

県ソフトテニス中学生春季大会女子団体 優勝

県ソフトテニス中学生春季大会女子個人 優勝

県ソフトテニス中学生春季大会女子個人 2位

平成27年07月(2015年)

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子団体 優勝

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子個人 優勝

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子個人 2位

県吹奏楽コンクール 吹奏楽部 Aパート銅賞

平成27年08月(2015年)

九州中学校ソフトテニス競技大会 女子個人 ベスト8

日本女子中学生軟式野球九州大会 優勝

県スポーツ少年団空手道競技 2位

全国中学校ソフトテニス競技大会出場 女子個人

平成27年09月(2015年)

九州選抜ソフトテニス大会女子団体 2位

県体重別柔道大会男子81kg級 優勝

県体重別柔道大会女子48kg級 3位

人権教育講演会 講師:吉武 雄三氏

平成27年10月(2015年)

県ソフトテニス中学生新人選手権大会女子個人 優勝

県ソフトテニス中学生新人選手権大会女子個人 3位

平成27年11月(2015年)

県中学生新人ソフトテニス大会 女子団体 優勝

県中学生新人柔道大会男子81kg級 優勝

県中学生新人柔道大会女子48kg級 3位 

平成27年12月(2015年) 九州ジュニア選抜インドアソフトテニス大会出場女子団体 3位
平成28年01月(2016年)

全国中学生人権作文コンテスト全国大会 全国激励賞

算数・数学の自由研究コンクール宣告審査 Rimse激励賞

平成28年02月(2016年) 美しい日本語暗誦大会出場(1年生2名、2年生2名)
平成28年05月(2016年) 県ソフトテニス中学生春季大会女子団体 3位
平成28年07月(2016年)

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子団体 優勝

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子個人 2位

県中体連総合体育大会 ソフトテニス女子団体 3位

県中体連総合体育大会 柔道男子個人 73kg級 優勝

県中体連総合体育大会 柔道女子個人 48kg級 3位

県吹奏楽コンクール 吹奏楽部 Aパート銅賞

平成28年08月(2016年)

九州中学校体育大会 柔道競技 男子個人73kg級 優勝

九州中学校体育大会 ソフトテニス競技 女子個人 女子 ベスト8

全国中学校体育大会 柔道競技 男子個人73kg級 ベスト8

平成28年09月(2016年) 県体重別柔道大会男子66kg級 2位
平成28年10月(2016年)

人権教育講演会 講師:井手 美保子氏

県ソフトテニス中学生新人選手権大会女子個人 2位

平成28年11月(2016年)

地区中体連駅伝大会(男子7位、女子6位)

佐賀県メディア教育大会兼太良町教育研究大会

県中学生新人ソフトテニス大会 女子団体 3位

県中学生新人柔道大会男子81kg級 3位

県教育長表彰 柔道

県教育長表彰 民謡

平成28年12月(2016年) 全国納税貯蓄組合連合並びに国税庁中学生の税についての作文 優秀賞
平成29年02月(2017年)

太良町立多良中学校創立70周年記念式典 記念講演 講師:西野 旅峰氏

美しい日本語暗誦大会出場(2年2名、1年1名)

平成29年04月(2017年)

第52回中学生春季ソフトテニス大会 団体優勝 個人3位 

平成29年05月(2017年)

佐賀県中学生春季ソフトテニス大会 団体準優勝 個人3位 

平成29年07月(2017年)

1年生多良岳登山

県中体連総合体育大会  ソフトテニス女子団体 団体3位

県中体連総合体育大会  柔軟男子73kg級 2位  66kg級 3位  

平成29年08月(2017年)

理科室・音楽室エアコン設置

平成29年10月(2017年)

佐賀県中学生新人ソフトテニス選手権大会 個人2位  3位    

平成29年11月(2017年)

文部科学省・佐賀県教育委員会「道徳教育研究大会」中間発表

第53回佐賀県中学生新人柔道大会 個人男子73kg級 2位  81kg級 3位

佐賀県中学生新人ソフトテニス大会 団体優勝

平成30年02月(2018年)

第53回新春読書感想文コンクール 読書感想文 佐賀県教育長賞 

美しい日本語暗誦大会出場(2年2名、1年2名) 

 


Page
TOP