e-ネットキャラバン講座
入力日
2025年7月17日
内容
7月14日(月)、e-ネットキャラバンから講師の先生をお招きして、4年生~9年生の子どもたちがネットで被害者や加害者にならないための講話を聞きました。
インターネットは、いろいろなことを調べるなど便利なこともたくさんあるけれど、①ネット依存、②ネットいじめ、③不確かな情報の拡散、④誘い出し・なりすまし、⑤個人情報、⑥ネット詐欺、⑦著作権・肖像権などのトラブルがあり、安心・安全なICT利活用が必要なことを学年に合わせて教えていただきました。
子どもたちが安全にインターネットを利用することができるよう、夏休みにご家庭でのルールを話し合ってご確認いただきますようお願いいたします。
4年生
5年生
6年生
7年生
8年生
9年生
閲覧数
171