HOME > 開かれた学校 > 学校ニュース > 6年生が考えた給食の献立 6年生が考えた給食の献立 入力日2025年3月3日 内容 2月14日の給食は、西渓校6年生が考えた献立でした。家庭科で学んだことを生かして、美味しくて栄養のバランスがとれた献立を考えました。鮭のマヨネーズ焼き、大根サラダ、コンソメスープ、ご飯、牛乳です。栄養教諭の先生からもお褒めの言葉をいただいて、6年生は嬉しそうでした。 自分で調理をする際にも、栄養のバランスや好みを考え、地元産の食材や旬の野菜などを取り入れた献立を工夫できるようになってほしいですね。 閲覧数7,924 前へ 次へ