9月11日~15日 あいさつ運動
入力日
2023年9月14日
内容
2学期の生活目標として、「気持ちのよいあいさつをしよう」を掲げています。あいさつは、社会で生活する上で、いろいろな人とうまくつながるための第1歩となるものです。委員会活動の一つとして、「朝のあいさつ運動」に取り組んでいます。上級生と下級生が一緒に校門のところに立ち、登校してくる友達に元気よく挨拶をしていました。毎日、校門に立っていただいている校長先生、副校長先生も「元気が出てきましたね。上手になってきました」とほめておられます。この調子で、いつでも、誰にでも、進んで自分から、場に応じた声で、気持ちの良いあいさつができる西渓っ子をめざします。
閲覧数
11,848