9月4日から6日は、8年生の職場体験学習でした。
これは、総合的学習の時間において、職業について調べる中で、実際の職場を体験し、自身の生き方や職業観を深めることをねらって、毎年行われています。
西渓校では、体験に行く前の9月3日に、ハローワークの方に講師として来校してもらい、「マナー講座」をしていただきました。
その様子をご紹介します。


ハローワークから来ていただいた講師の先生のお話を聞きながら、お持ちいただいた資料に真剣に目を通しています。
職場体験に向けて、意欲と志を高めることがた8年生です。
ハローワークの講師の皆様、ありがとうございました。