11月6日~11月14日 校内論語検定
入力日
2023年12月4日
内容
本校では、毎年この時期に「校内論語検定」を行っています。孔子様の教えに触れさせることで、子どもたちに「恕の心(他者を思いやる心)」を育み、日常生活や学習に向かう態度の改善や向上を目指しています。
また、7・8年の生徒が「検定委員」となり、1~6年生の回答を聞くという交流を通して上級生としての意識を高めるとともに、1~6年生には、目上の人を尊敬する心情や態度を育てることをねらっています。
地域の皆さんにも、学校応援団として、練習のお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。「恕」の心が日常の生活の中に生かされることを願っています。
閲覧数
6,555