6月25日(水)~7月1日(火)の1週間、挨拶の声が小さくなっている人が増えていた状況を何とかしたいということで西渓会があいさつ運動を行いました。
西渓会のメンバーが、元気に自分から挨拶ができた人にシールを渡し、シールをもらった子どもたちは、西渓会がくつ箱に準備した一人一人のがんばり表に貼っていきました。
西渓会からのメッセージ。「みんな、毎日元気にあいさつができていて、最終日にはがんばり表がシールでいっぱいになっていてとてもうれしかったです。これからも元気に自分からあいさつをして、西渓校を明るくしましょう。」



