1月24日(金)の昼休み、6年生が司会進行し、7年生が回し手をしてくれた「すこやか班対抗大なわとび大会」が行われました。1月20日から1週間、昼休みに縦割り班であるすこやか班別に練習をしました。7年生は、練習期間も回し手となって支えてくれました。
3分間に何回とべるかで競います。本番は2回挑戦し、回数が多い方を各班の記録としました。当日は、みんなで声を出し、励ましながら新記録に挑みました。新記録が出た班がいくつもあり、大きな歓声や笑顔がいっぱいの大会になりました。
回し手をしてくれた7年生も一緒に喜んでくれている姿がとても素敵でした。義務教育学校の魅力だなあと思いました。

