HOME >
- >
- 第11回文化発表会①(No.65)
第11回文化発表会①(No.65)
入力日
2019年12月12日
内容
11月2日(土)に第11回文化発表会が行われました。今回は、「STORY~「主人公は君だ!」新時代 青陵(ぼくら)の足跡(ストーリー)~」をテーマに各学年、個人、文化部が発表を行いました。また、午後には合唱コンクールも行われました。
1年生は、「夢へとつなぐ僕らの道」をテーマにモザイクアートを展示しました。これまでの中学校生活の写真を使用し作成され、それぞれが抱く将来の夢や希望に向かって一歩ずつ歩みを進める過程が表現されています。
2年生は、「一人ひとりが主人公」をテーマに各クラスで映像作品を制作しました。どのクラスもストーリーを考え、撮影、動画の編集を行いクラス全員で一つの映像を作り上げていました。各クラスの特徴がよく表現された映像作品になっていました。
3年生は「輝けいのち~ヒロシマの地下室から~」という演題で、広島原爆を題材とした学年劇を行いました。3年間の集大成とし、モザイクアートも作成し、劇の最後には合唱を取り入れました。迫真の演技に、細かいところまで再現された大道具と小道具、場面の切り替えには当時の様子を表す映像を使う細やかさで、劇の最後には「HEIWAの鐘」を合唱し、観客の皆さんを感動させる劇となりました。
また、英語暗唱、英語弁論などの個々人の挑戦や文化部(科学部、書道部、吹奏楽部)による発表が行われました。
さらに、体育館後方、武道場、2Fホールには、青陵川柳大会、美術部、書道部、夏休みの理科自由研究、「探究」の授業の成果の作品が数多く展示されました。文化発表会の様子を写真でお伝えしたいと思います。
↑ 1年生モザイクアート ↑ 3年生モザイクアート
↑ 2年生の映像作品一部 ↑ 3年生学年劇①
↑ 3年生学年劇② ↑ 3年生学年劇③
↑ 科学部によるパフォーマンス ↑ 書道部によるパフォーマンス①
↑ 書道部によるパフォーマンス② ↑ 吹奏楽部によるパフォーマンス
↑ 校内展示見学の様子
閲覧数
7