HOME >
- >
- 後期生徒総会が行われました。(No.52)
後期生徒総会が行われました。(No.52)
入力日
2019年12月12日
内容
9月27日(金)の6時間目に、後期生徒総会が行われました。今回の生徒総会では、2つの議題について討議しました。
1つ目に、各専門委員会から、前期の活動反省と年間計画の修正案の説明がされました。どの専門委員会でも前期は十分に活動ができていたようです。後期にも、様々な活動が計画されています。学校生活をより良いものにできるように後期も頑張ってほしいです。
2つ目に、今回発生した被災地・被災者にどのような支援ができるのかという議論がなされました。前もって、各クラスで話し合いが行われ、その中で出た意見をさらに全校生徒で深めていました。「清掃活動を行う」や「支援物資を送る」など様々な案が出されましたが、結果、青陵中学生が行う支援活動は「募金」に決まりました。武雄青陵中学生としてどのような支援ができるのか、しっかりと考えるいい機会になったのではないでしょうか。
↑ 生徒総会の様子① ↑ 生徒総会の様子②
↑ 各専門委員会の委員長・副委員長 ↑ 支援活動についての討議
閲覧数
5