第16回文化発表会
入力日
2024年11月19日
閲覧数
21,681
10月27日に文化発表会・合唱コンクールを実施しました。
文化発表会では各学年の発表、学校外での活動発表、文化部活動の発表を行いました。1年生は「ペットボトルキャップアート『力強く 未来へ』」を制作し、その活動発表を行いました。2年生は「青春満開~ちぎり絵一片、一枚に思いを込めて~」として、制作風景の動画や説明などを行いました。3年生の発表では、「合縁機縁」という自分たちで台本や小道具など、1から製作した劇を披露してくれました。
その後は「国際美術研修in釜山」、美術部による「デッサン 美」、「北方領土研修」についての発表、「全羅南道英語キャンプ」の報告、科学部による実験ショー、書道部によるパフォーマンス、ステージ披露として「空手」や「ダンス」、「合唱、手話歌、ピアノ」、「バトントワリング」を行いました。
午後には合唱コンクールを行い、各クラスこれまでの練習を最大限に発揮することができました。最後に全校合唱として「COSMOS」を歌い、文化発表会を終えました。
これまで文化発表会に向けて、それぞれ生徒一人一人が一生懸命頑張ってきました。表に立つ生徒はもちろんですが、各実行委員など裏で支えてくれる生徒たちの頑張る姿をたくさん見ることができて、とても良い文化発表会となりました。足を運んでくださった保護者の皆様、ありがとうございました。