令和5年度 3年 修学旅行
入力日
2023年10月26日
閲覧数
41,461
令和5年度9月12日から9月15日の3泊4日で、3年生は関西へ修学旅行に行きました。
1日目はまず京都へ行き、京都大学を訪問しました。京都大学では模擬講義を受けたりキャンパス見学を行いました。
2日目は朝から夕方まで生徒たちは、京都で自主研修を行いました。道に迷ったり公共交通機関に戸惑いながらも、清水寺や錦市場、伏見稲荷大社などの観光地へ足を運びました。
3日目は午前中に奈良にある東大寺、春日大社に行き、歴史や文化に触れました。昼食を済ませると、大阪のユニバーサルスタジオジャパンへ行き、楽しみながらテーマパークでの過ごし方や限られた金額の使い方を学びました。
4日目は兵庫県の神戸市に移動し人と防災未来センターで地震や災害に対する防災の意識、生命の尊さを高めました。その後、南京町中華街で昼食を済ませて学校へ帰りました。
修学旅行を通してクラス、学年の仲を深めるとともに、観光地や公共施設でのルールやマナーを身に着けることができました。また歴史や文化に触れることもでき、とても有意義な修学旅行になりました。