令和5年度 中高合同芸術鑑賞会
入力日
2023年10月20日
閲覧数
37,104
10月19日に中高合同で芸術鑑賞会を武雄市文化会館で行いました。
今年度は日本の伝統芸能である、「狂言」を野村万蔵の会の皆様に上演していただきました。
内容としては、まず狂言の説明をしていただき、「盆山」という劇をしてもらいました。その後、生徒による体験教室をさせていただき、狂言で自己紹介や喜怒哀楽を表現してみるという体験をしました。最後に「梟山伏」という劇をしてもらいました。
狂言を観るときには「目で見て、耳で聞いて、頭で考える」ことが大事だと習い、学校生活にも活かしていける内容であると考えさせられました。
劇の内容はとても面白く、「狂言すごかった、面白かった。」と感想などに書いている生徒が多くいて、楽しく日本の文化に触れることができ、芸術鑑賞会を実施することができてとても良かったと感じました。