【今週の一枚】 令和5年12月第2週
入力日
2023年12月8日
閲覧数
36,723
今週の学校は「人権週間」として、1週間さまざまな取り組みを行いました。
月曜日には1枚目にある「すべての人権を守るために」という演題で、牛津高等学校の永益和弘先生に講演していただきました。同じ物事でもいろいろな見方・考え方があることや先入観や思い込みを信じすぎることの危険さなどについて話してくださいました。
火曜日から金曜日までは午後の青陵タイムで、人権、いじめについての放送を生徒会総務会が行い、生徒に改めて周知を促しました。
また、水曜日には道徳の時間で全学年、全クラスが~「いじめ」をなくすために~というめあてでたくさんのテーマについて、生徒同士で話し合い、理解を深めていくことができました。
これまでも常日頃から「いじりはいじめ」ということを生徒に伝えてきた中で、今回の人権週間でいじめ、人権についての深い部分を考えることができました。この人権週間で学んだことは学校生活もそれ以外の場面でも忘れることなく、継続して生活をしていってほしいと思います。