• homeHOME >
  • (R4)学校長のあいさつ

(R4)学校長のあいさつ

 

令和4年4月

 

佐賀県立武雄高等学校長 北村  敬

 

                                                                 

 

武雄高校のホームページを御覧いただきありがとうございます。

 

昨年度から武雄高等学校長に赴任し、校長3年目を迎えました。武高第33回卒(昭和56年3月卒業)で、本校のOBでもあります。コロナ禍の中、感染防止策を講じながらも薄氷を踏む思いで学校運営に取り組んでいるところです。

 

さて、本校は、明治41年に開校し、以来幾多の変遷を経ながら、114年の歴史を重ねてきた伝統を誇り、また、中高一貫教育校としても発展している進取の精神あふれる学校です。長い間受け継がれてきた「質実剛健」「報恩感謝」を校是として掲げ、「高い志と未来を切り拓く力を持ち、地域や国際社会の発展に貢献できる、人間性豊かな人材を育成する」ことを学校教育目標として掲げています。本校で学んでいる生徒たちは自分の将来のことを考え高い目標を掲げ、日々学習に励んでいます。

 

今春の大学入試でも現役で東大1名・京大1名・阪大3名・九大7名・医学部医学科3名、薬学部を始め、国公立大学129名と素晴らしい成果をあげてくれました。勉強だけでなく、部活動やたくさんの学校行事、校外体験活動など様々な分野で活躍し、高いレベルでの「文武両道」を実践しているところです。毎年多くの有為な卒業生が巣立ち、地元佐賀県はもとより県外さらには海外において、様々な分野で活躍をされています。

 

恵まれた教育環境の中、生徒諸君が充実した武高生活を送れますよう、本年度の学校目標を以下のとおり定め、教職員一丸となり努力をしてまいります。

 

3年前から武雄市の全面的な協力のもと、武雄市まちづくり参画事業に取り組んでいます。高校生が総合的な探究の時間の授業等を活用して、地域が抱える課題解決の提案を行っています。今年度も地域とともにさらに魅力ある学校作りに取り組んで参ります。今後とも、 本校の教育活動につきまして、皆様方の御理解と御支援をいただきますよう宜しくお願いいたします。  

 

 

令和4年度学校目標

 校是:「質実剛健」「報恩感謝」

質実剛健とは、飾り気がなく真面目であり、かつ心身共に健康で強くたくましい様子を意味し、報恩感謝とは、今の自分があるのはたくさんの人のおかげであり、その恩に報いるような生き方をしたいという気持ちのことです。

 

1 学校教育目標                      

(1)「目指す学校像」

高い志と未来を切り拓く力を持ち、多様な人々と協働しながら、持続可能な社会の実現を目指して、地域や国際社会が抱える課題解決に向けて主体的に行動できる人間性豊かな人材を育成する。

 

(2)「3つの方針」

○育成を目指す資質・能力に関する方針

郷土の偉人・七賢人の志を受け継ぎ、令和の七賢人となるべき有為の人材の育成をめざします。中高一貫教育の理念である「質実剛健にして、報恩感謝の誠を尽くし、高志博学に励む」精神のもとに、高い志と未来を切り拓く力をもつ人材の育成をめざします。また、情報化、国際化など社会の大きな変化に対応しつつ、地域や国際社会に貢献する人材の育成をめざします。

 

〈具体的には〉

①高い志を抱いた生徒一人ひとりの能力・個性を伸ばし、継続性を持った中高一貫教育を通して地域や国際 社会に貢献できる人材を育成します。

 

②教育活動全体を通して、互いの個性や特性を理解し自他の存在を尊重しつつ、多様な人々と協働して学ぶことのできる人材を育成します。

 

③文武両道の伝統を踏まえつつ、高い学力と逞しい身体、並びに倫理観を兼ね備えた、知・徳・体のバラン スのとれた人間性豊かな人材を育成します。

 

④「探究」学習や校外活動を通して、持続可能な社会の実現を目指し、地域や国際社会が抱える課題解決に向けて主体的に行動することのできる人材を育成します。

 

 

○教育課程編成及び実施に関する方針

新学習指導要領に謳われている「主体的・対話的で深い学び」を実践し、生徒一人ひとりの進路目標の実現のため、自ら学び考える態度を育み、学習への意欲向上や習慣化を図り、生徒個々の能力や個性・特性に応じた教育実践に努めます。

 

〈具体的には〉

①生徒の進路目標の実現のため、習熟度に応じた授業を展開し、主体的・対話的な学習を通して、生徒個々の能力を着実に伸ばします。

 

②基礎から応用までの教科指導の充実を測りつつ、「探究学習」を通して生徒が深く考える活動を積極的に取り入れることで、生徒が主体的に進路目標を定め、実現するための適切な支援をします。

 

③アクティブ・ラーニングやICT利活用を手段とし、生徒自身の主体的な学習活動を取り入れた授業実践 を推進します。

 

④持続可能な社会の実現を目指して、課題解決型学習を通して、地域や国際社会の発展に寄与できる人材を育成します。

 

 

○入学者受け入れに関する方針

「高い志と未来を切り拓く力を持ち、地域や国際社会の発展に貢献できる、人間性豊かな中学生を希望します。」

 

〈具体的には〉

①基本的な生活習慣を身につけ、自分の進路希望を達成できるように、真剣に学習に取り組み、生徒会活動や校外活動にも積極的に取り組むことができる中学生を求めます。

 

②文武両道の伝統を継続するために、学業に加えて部活動にも真剣に取り組み、学校の活性化に資することのできるリーダーシップを備えた中学生を求めます。

 

③特別選抜を導入することで、チームスポーツの牽引者となる運動技能に優れた中学生を募集します。

 

 

2 目標達成のための学校経営ビジョン

創立114年の歴史と伝統のもと、校是である「質実剛健」「報恩感謝」の精神を基調に、「高志博学」に励む、人間性豊かな生徒を育成する。

 

①6年間の一貫した方針のもと中高一貫教育のさらなる充実・発展に努める。

 

②生徒の進路目標の実現のため、自ら学び考える態度を育み、学習への意欲向上や習慣化を図り、将 来を見据えた教育実践に努める。

 

③教育活動全体を通して、互いの個性や特性を理解し自他の存在を尊重することを基本とした指導を行い、安全・安心な学校環境づくりに努める。

 

④生徒・保護者・職員にとって、満足度の高い信頼される学校づくり、地域を愛し、地域から愛される唯一無二の誇り高き学校づくりに努める。

 

 

3 本年度の重点教育目標

①高い志を抱いた生徒一人ひとりの能力・個性を伸ばし、継続性を持った中高一貫教育の推進 

 

②基礎から応用までの教科指導の充実や、生徒が深く考える活動を通しての進路目標の実現

 

③アクティブ・ラーニングやICT利活用を手段とし、主体的な学習活動ができる授業の推進

 

④持続可能な社会の実現を目指し、地域や国際社会が抱える課題解決に向けて主体的に行動することのできる人材の育成

 

➄様々な教育活動や生徒支援による、心身の健康の増進と豊かな心や想像力の育成

 

⑥保護者や地域との連携を深め、広く共感と信頼を得られる学校づくりの推進

 

⑦教職員の指導力向上、働き方改革を踏まえた機能的・効率的な学校運営による組織力の強化

 

 

4 近況報告・・・昨年度の主な実績です。伝統的な文武両道の学校づくりに取り組んでいます。

○今春の大学等進学の実績について・・・

◆国公立大学  139名(現役生129名・卒業生10名) 

◆私立大学   359名(現役生347名・卒業生12名)

◆公立短大・私立短大  11名(現役生のみ)

◆看護学校・専門学校・その他23名(現役生のみ)

 

○校外体験活動等(主なもの)について・・・

◆次世代リーダー養成塾への参加(5名)

◆武雄市・高校生のまちづくり参画事業への参加(47名)

 

○部活動について・・・武                     ◆少林寺拳法部・・・

個人・団体で全国総体出場 

全国選抜大会出場

九州大会:女子団体優勝

全国総体:女子団体5位  

 

◆弓道部・・・

高校総体:男子団体優勝、女子団体第2位

全国選抜大会:個人出場

九州高校トーナメント大会(小野杯):優勝 

 

◆バドミントン部・・・

県高校総体:男女団体第3位

新人大会:男子団体第3位(九州大会出場)          

 

◆バスケットボール部・・・

県高校総体:高校総体ベスト4

新人大会:第3位  

 

◆陸上部・・・

県高校総体陸上大会:男子200m第2位、男子三段跳び第1位、男子走高跳第2位 女子砲丸投げ1位、女子ハンマー投げ第2位、女子円盤投げ第3位

 

新人大会:男子100m・200m優勝 男子4✕100mリレー3位、4✕400mリレー第1位、男子三段跳び第1位、男子走り高跳び第1位

 

◆テニス部・・・

県高校総体:男子団体3位

県新人大会:男子団体3位

 

◆水泳競技・・・

男子100m背泳ぎ第1位(県新記録)、50m自由形第2位

 

◆吹奏楽部・・・

県吹奏楽アンサンブルコンテスト金賞

 

◆美術部・・・

県総文祭立体彫刻工芸部門一席

 

◆書道部・・・

県総文祭書道部門特選

 

◆写真部・・・

全国総文祭出品

 

◆放送部・・・

NHK杯全国放送コンテスト優良賞

 

◆その他(個人)・・・

囲碁、バトントワリング 全国大会へ

 

校長室には

優勝旗が6本

 

優勝飾り矢が1本

 

優勝カップが1つ

 


Page
TOP