ざ・ざ・ざんねん・・・
入力日
2024年11月7日
内容
11月2日(土)は城北中・若楠小・高木瀬小の3校PTA主催による「三校合同文化会」の日でした。今年度は、企画の当番を高木瀬小が担うことになっていたので、本校PTAの皆さんが着々と準備を進めてくださっていたのに、大雨により「中止」となってしまいました。
ショックでかなり気落ちしました。
実は、今年度は「瑞宝太鼓」を長崎県からお招きする予定でした。私は瑞宝太鼓の大ファンで、もう18年近く応援しています。今回の企画にこの瑞宝太鼓を猛烈に推薦し、PTA本部役員(3校)の皆さんが同意をしてくださいました。
彼らの演奏は「魂の演奏」です。知的障害があるがゆえに学校や職場で馬鹿にされたり、差別を受けたりして、自己肯定感もボロボロになった彼らが太鼓や支える人にであって、エンパワーメントを取り戻し、生き生きと自分の人生を送っています。
「希望し、努力し、感謝して生きる」が彼らの信念です。
昨年度、文化庁の事業で本校においでいただいたので、子ども達は鑑賞しています。
「校長先生、また瑞宝太鼓来るんだね」と期待してくれていた子ども達もいたので、このまま中止になるのではなく、「何とか日程調整がうまくいって今年度中においでいただけないかな」とまだしぶと~く願っています。
閲覧数
367