HOME > - 令和5年度 活動内容 >
 - 【ボランティア活動】大町町 福母八幡宮「筍祭り」
 
【ボランティア活動】大町町 福母八幡宮「筍祭り」
入力日
2023年4月24日
閲覧数
311
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
令和5年4月22日
 大町町にある福母八幡宮で「筍祭り」が行われ、商業科キャンパス3年生3名が運営ボランティアとして参加しました。
 当日は、朝から神社の総代さんたちと伸びすぎた筍の伐採をお手伝いし、イベントが始まると子どもたちの筍掘りを手伝いました。掘ることに苦戦している子どもたちにやさしく声を掛け、手助けをしてあげていました。参加していた親御さんたちからも「高校生のほうから声を掛けていただいて、とてもありがたかった」とお言葉をいただきました。運営側からも「よく働いてくれて助かりました。今後ともよろしくお願いします」とお褒めの言葉をいただきました。






