絆サンマ祭り~被災地から被災地への「恩返し」~
入力日
2022年11月25日
閲覧数
418
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
令和4年11月20日
第3回目となる大町町主催の「絆サンマ祭り」に実行委員として2年生2名、1年生2名が企画運営に関わりました。計3回の実行委員会に参加し、様々な業種の方と交流しながら、祭りの計画に携わりました。
準備では、3年生の課題研究「広報チーム」が子供用のチラシや当日のスタンプラリーの台紙をデザインしました。当日は、3年生の課題研究「企画チーム」の4名が、子供向けの「スライムづくり」と「万華鏡づくり」を出店しました。さらに1・2年生からの3名のボランティアも加わり、実行委員とともに出店の手伝いやスタンプラリーの補助を行いました。
地域の方やたくさんの子供たちと触れ合い、お祭りの企画運営の大変さを感じる刺激の多い体験となりました。
実行委員は12月2日に最後の実行委員会で振り返りと反省会を行う予定です