HOME >
- 非公開: 校長ブログ >
- 聖火リレー2日目、大町町沿道ボランティアに参加しました
聖火リレー2日目、大町町沿道ボランティアに参加しました
入力日
2021年5月13日
内容
県内でも5/9、10に聖火ランナーにより(ギリシャの古代オリンピアの太陽光から採火された)聖火をリレーでつないでいきました。
商業科キャンパスでは、大町町役場から沿道(国道34号線)の交通整理等のボランティア依頼を受け、校内で参加者を募りました。当日は生徒会の役員を中心に45名のボランティアの生徒達が参加してくれました。17時過ぎから国道34号線沿道にコーンをびっしりと並べたり通行者への案内をしたりして、予定通り通聖火ランナーが通過するのを見届け、19時過ぎの片付けまで
しっかり手伝いをしてくれたということでした。遅くまで大変お疲れ様でした。
一生の中で二度と立ち会うことのできない貴重な体験ができ、一生の自慢になるかもわかりませんね。
余談ですが、むかーし昔、私は中学生の時、若楠国体(前回の国民スポーツ大会佐賀大会)の聖火ランナーで地元の区間を走りました。その時来たユニフォームをしばらく大切にタンスにしまっていたことを思い出しました・・・
閲覧数
584