HOME >
- 非公開: 校長ブログ >
- 白石町みのり神社の巨大絵馬と祈願祭の紹介
白石町みのり神社の巨大絵馬と祈願祭の紹介
入力日
2021年12月13日
内容
12月12日(日)11時11分、白石町スマイルまちづくりプロジェクトの1つで、合格祈願絵馬設置祈願祭が開催されました。
今年の巨大絵馬はなんと両キャンパスの美術部の生徒が作成してくれた、とてもかわいらしいみのりちゃんの絵です。みのりちゃんのバックには桜が満開で絶対合格、絶対祈願成就間違いなし!の素敵な絵馬です。
この日は白石中学の3年受験生と全国高校女子駅伝競走大会に出場する本校の女子陸上部の必勝祈願が厳かに執り行なわれ、私も参加しました。
また、両キャンパスのこれから受験する2年や3年生と女子駅伝メンバーには合格切符や優勝祈願切符をいただきました。ありがとうございました!
巨大絵馬は白石町の中のふれあいプラザ「元気のたまご」に飾ってあります。
是非、みなさん見に行ってください。
閲覧数
1,209