HOME >
- 非公開: 校長ブログ >
- 佐賀県高校総体、本日までお疲れ様でした!~それぞれの区切りを経て、次の目標へ~
佐賀県高校総体、本日までお疲れ様でした!~それぞれの区切りを経て、次の目標へ~
入力日
2021年5月31日
内容
晴天の中、5月28日から高校総体が今日まで4日間行われました。今日はまだ陸上競技が行われています。本校全競技の大会結果は後程HPや表彰式で後日紹介します。
今年は無事に県高校総体が開催されたことが昨年度と大きな違いで、当たり前だと思っていたものが本当に現実となり皆が改めて喜びを感じたことでしょう。この後も九州大会や全国大会につながることで選手たちの総体にかける思いはどこの学校も強いものがあったと思います。
しかしながら、どの試合にも勝ち負けがあります。結果が思う通りでなかった人も次の目標を早く立てて、少し遠くを見据えて
足元からまたスタートしましょう。今日の放課後、早くも女子バスケット部の2年生新キャプテンと副キャプテンが決まりました!と校長室に挨拶に来てくれました。早くも新たな目標に向かっているなと、キラキラ輝く目からやる気を感じました。
蛇足です。
思えば高校総体は何十年も昔からあったんだと改めて思いだしました。
そして私はその高校総体、軟式テニス(今のソフトテニス)ダブルスの一回戦で大敗してしまいました(どこと対戦したかも残念ながら覚えていませんが・・・)
県総合運動場隣のテニスコートの苦い思い出でした。
閲覧数
442