HOME >
- 非公開: 校長ブログ >
- 今週中頃からの(大)雨予報に注意したい
今週中頃からの(大)雨予報に注意したい
入力日
2021年5月10日
内容
最近の天気は気温も天候も1日の中でもコロコロと変わりやすく体が適応するのに本当に大変です。おまけに黄砂やら、イネ科(麦とかカモガヤとか)の花粉でこれまた症状に悩んでいる人(実は私もそのうちの一人ですが)も多いのではないでしょうか。
今日も五月晴れのこんなにいい天気なのですが、何となくとても気になるのが今後の天候です。沖縄地方は早くも5月5日に既に梅雨入りしましたが、例年九州北部はもう少し後だと思います。しかし、どうも今週中頃から雨予報ばかりで大雨になるのではと心配しています。
本校は防災教育にも重点を置いています。毎年大規模な風水害が各地で頻発し、両キャンパス周辺でも浸水の恐れは大きな確率で起こりえます。風水害により公共交通機関がストップした場合の帰宅困難になる前の避難や保護者への引き渡しについて、安全確保の観点から今年度も学校からお知らせ文書を発出します。
閲覧数
385