プログラミング教室(20200806)
入力日
2020年8月6日
内容
令和2年8月6日(木)商業科キャンパス情報処理室にて、情報処理部8名が近隣の中学生を対象にプログラミング教室を行いました。講師は地域活性化プロジェクトに取り組む3年生が務め、中学生に楽しんで学んでもらおうと工夫を凝らして授業に取り組んでいました。また、コロナ対策として体温の計測、手指消毒や座席の間隔をとったり、30分ごとに換気をしたりと3密を避けた中で実施しました。
レゴブロックで作られたロボットにプログラムで命令を伝えて動かす実習を行いました。参加した中学生たちは、課題どおりにロボットを動かすにはどのようにプログラムを組めばいいのか試行錯誤を繰り返しながら取り組んでいました。うまくロボットが動いたときには喜ぶ姿が見られました。
閲覧数
475