プログラミング教室(20190801~0802)
入力日
2020年5月22日
内容
令和元年8月1日(木)~2日(金)商業科キャンパス情報処理室にて、情報ビジネス科2年プログラミング選択者12名が近隣の小中学生を対象にプログラミング教室を行いました。
1日目は中学生を対象に、レゴブロックで作られたロボットにプログラムで命令を伝えて動かす実習を行いました。自分が思い描いたとおりにロボットが動いて喜ぶ姿や、試行錯誤を繰り返して挑戦する姿が見られました。
2日目は小学生を対象に、「 HOUR OF CODE」の「MAINCRAFT」チュートリアルを使ってプログラミングの初めの一歩を体験してもらいました。自分が指示したとおりにキャラクターが動いて課題をクリアしていくたびに達成感を覚え、次から次へと難しい課題へチャレンジする姿が素晴らしかったです。
両日ともに、生徒たちが講師役を務めました。生徒たちは、プログラミングの楽しさを受講生に伝えるために、スライドや資料作成に工夫を凝らして講座の内容を考えました。教えることの難しさを痛感したようですが、楽しかったと言ってもらった嬉しさの方が勝ると達成感に満ちた表情で話してくれました。【8月1日(木) 中学生対象】
【8月2日(金) 小学生対象】
閲覧数
468