HOME >
- 非公開: 校長ブログ >
- ひまわりプロジェクト実動!
ひまわりプロジェクト実動!
入力日
2021年7月1日
内容
昨日は普通科キャンパスで、今日は商業科キャンパスでそれぞれ放課後にプロジェクト委員によるひまわりの種や苗植えを行いました。
東日本大震災後、宮城県の被災地、石巻市立大川小学校と気仙沼市立小泉小学校の遺族や被災者の方々が、復興の思いを込めて大切に育てられたひまわりの種を、本校商業科〔(旧)杵島商業高校〕が譲り受けました。その後、生徒たちで被災地の方々のことを思い、被災地の事を忘れないで「自分たちの学校から元気と笑顔を送る」ために「東日本大震災復興支援『ひまわりプロジェクト』」を実施したもので、今年度からこのプロジェクトに普通科と商業科が合同で取り組んでいます。
たくさんの人達が、これから明るく元気に咲いてくれるだろうひまわりの花を目にして、東日本大震災を風化させないように、また本校からも元気を届け続けたいと思います。
私も生徒たちにと一緒に復興支援の想いや助け合う気持ちを忘れないように願いを込めて土を耕しながら苗植えをしました。それにしても溶けるように暑い暑い1日でした。閲覧数
524