
令和3年度修了式・退任式
入力日
2022年3月29日
閲覧数
1,260
3月24日(木)本校体育館にて、令和3年度修了式が行われました。
全校生徒が体育館に集合するのが久しぶりで、程よい緊張感に包まれ式が行われました。
校長先生からはそれぞれの学年に向けて話をされ「1年は両キャンパスともに学年全体がとても落ち着いていて、しっかりと学習ができたことはとても素晴らしく大きな強みである。これから2年生になっていくことで、ますます学年全体の志気を高めていってもらいたい。このまま切磋琢磨し大きな飛躍をしてほしい。2年生は両キャンパスそれぞれがとてもカラフルで個性豊かである。この2年間は3年生同様に多くの行事が中止になったり、我慢することが多かったと思います。しかし、1年次より確実に落ち着いて生活ができており、成長をしている。3年生となり、就職試験や、大学受験が目の前に来ています。自分の目標をしっかり定め、それに向かって全力で力を傾けてほしい。」と生徒の進級をねぎらうとともに、次の学年への指針を話されました。
また、修了式後は退任式が行われ多くの先生がこの白石高校を去られることとなり、最後に退任される先生方から生徒に熱いメッセージが送られ、両キャンパスの生徒会長が「私たちは先生方のあたたかいまなざしに見守られ、毎日元気に学校に来ることができました。今後先生方に会えないと思うと寂しい気持ちになります。それでも私たちは先生方から学んだことを忘れず、新しい学年クラスで頑張っていきます。本当にありがとうございました。」と退任される先生方に感謝の言葉を述べました。