HOME > 令和5年度 活動内容 > 【総合的な探究の時間】大町町福祉課 「高齢者と子どもを繋げる」イベントについてのプレゼンテーション 【総合的な探究の時間】大町町福祉課 「高齢者と子どもを繋げる」イベントについてのプレゼンテーション 入力日2024年1月10日 閲覧数236 令和5年12月5日 商業科2年生の【総合的な探究の時間】で、大町町福祉課の課題を探究しているチームが、大町町福祉課 高齢者支援係の溝口道昭様を学校へお招きし、「大町の高齢者と大町の子どもを繋げる」イベントについて、プレゼンテーションを行いました。今回企画したイベントは、高齢者と地域の子ども達をつなぎ、お互いの遊びを「シェア」することが目的です。溝口様には、生徒と対話していただき、資料に関してのご意見やアドバイスをいただきました。今後はイベントの内容や開催にむけてのタイムテーブルなどを加えた資料を作成し、来月大町役場にて、プレゼンテーションを行う予定です。 前へ 一覧へ戻る 次へ