
「総合的な探求の時間」成果発表会
入力日
2023年3月6日
閲覧数
389
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和5年2月21日
普通科キャンパスの1・2年生と商業科キャンパスの1年生による「総合的な探究の時間」の成果発表会が行われました。1年をかけて地域の課題や自分たちの身の回りの課題について調べ探究しました。
生徒は慣れないながらも、パワーポイントで作った資料を使い、ごみ問題や子育ての課題、難病などついて発表を行いました。
当日は両キャンパスでオンライン配信を行い、学校魅力強化委員会(学校運営協議会)の委員の皆様にもご観覧いただきました。
委員の皆様からは、「普段の授業や部活などがある中、よく調べて勉強をしていた」「すべて参考になる発表だった」と感想をいただき、「もう少し自分事に置き換える事ができるテーマがあってもよかった」「自分たちにできることは何かというところまで行けたらもっと良かった」と課題もいただきました。