
「外務省高校講座」を実施しました。
入力日
2021年10月18日
閲覧数
1,145
モーリシャス日本国大使館 参事官による
「外務省高校講座」を実施しました。
10月13日(水)に、モーリシャス日本国大使館 増田 是人参事官が両キャンパスの生徒に対してモーリシャスからオンラインで「国際的視野に立ったキャリア形成のための心得」について講演を行いました。
生徒たちは、外務省の仕事、増田参事官自身の経験を通してフランス、カメルーン、マリ共和国、モーリシャスの国の特徴や文化、生活様式など興味深い話を聞くことができました。また、国際的視野に立ったキャリアを形成するためには、「外国語を習得すること」、「異文化理解の重要性を認識すること」、「感性を養うこと」の必要性についてアドバイスしていただきました。グローバル社会において国内外で外国と関わる機会が増えていますが、地元の歴史や文化を知り、誇りに思うこと、「グローカル」に勉強し、行動することがまず大切だとも力説され、本校の教育方針と重なっていることも印象的でした。
また、放課後に希望者を募って、増田参事官と座談会を行いました。座談会では、生徒が「海外赴任で最もつらかった国は?」「どうしたら積極的にコミュニケーションができるようになるのか?」など活発に質問していました。