HOME >
- 非公開: 校長ブログ >
- 両生徒会長による中学校訪問おこないました
両生徒会長による中学校訪問おこないました
入力日
2021年11月29日
内容
「地域とつながる高校魅力づくりプロジェクト~夢T∞Tプロジェクト~」も3年目、最終年度となりました。
このプロジェクトの中で、私たち白石高校は地域の生徒が行きたいと思う学校、地域との連携を通して探究的・実践的な教育を実現する学校、地域に愛され、地域に信頼される学校を目指す等の活動を行ってきました。
先日、4つのワーキンググループの一つである「小・中学校WG」の取組の一つとして、両キャンパスの生徒会長が白石中学校、江北中学校、大町ひじり学園の3校の生徒さん達に、白石高校の学校生活の魅力を学習面、部活動面、地域との連携取組面から生徒目線で紹介するプレゼンテーションを行ってくれました。
昨年度は、有明中学校、福富中学校、一昨年度は白石中学校生へ徒会長が訪問させていただきました。
白石高校を代表する生徒会長の言葉で聞く学校紹介は、私たち教職員が行うものとはぜんぜん違う魅力を発信してくれているようです。
主に聞き手である中学1年生や2年生たちはしっかり顔を上げ、目を輝かせながら話を聞いてくれて、質問もしてくれるとのことです。
近い未来に、ぜひ行きたい!学校に選んでもらい、持続可能な地域社会を創造する力と夢実現に向けて一緒に頑張りましょう!
閲覧数
1,166