HOME >
- SCS(SAGAコラボレーションスクール) >
- SAGAコラボレーションスクール(令和4~6年度)
SAGAコラボレーションスクール(令和4~6年度)
●唯一無二の誇り高き高校づくりプロジェクトに取り組んでいます
佐賀県教育委員会では、令和4年度の新規事業として、地域社会とコラボレートした学校運営により、高校の魅力を高める「SAGAコラボレーション・スクール」(SCS)に県立高校9校を指定し、そのうち白石高校を含む4校が重点校に指定されました。
SAGAコラボレーション・スクール指定校は、コミュニティ・スクールを導入し、地域と協働した学校運営を行い、特色ある学校づくりを進めていくために、学校運営協議会を設置することになりました。
SAGAコラボレーション・スクール指定校における学校運営協議会の名称は《学校魅力強化委員会》となっています。
※項目をクリックすると議事録のページに移動します
●本校での取り組み
テーマ
『 夢を形に ~地域と共に創る魅力ある学校づくりプロジェクト~ 』
1.地域等と協働した学校運営
学校魅力強化委員会を計画的に開催し、学校と地域がどのような生徒を育てたいか等の目標やビジョンを共有するための熟議を重ね、共通の目標に向けて協働して活動する。
2.地域、企業、大学等と協働した実践的教育(魅力ある教育プログラム)
生徒に地域と連続した関りを持たせる地域連携の拡大を図る
3.県内外からの志願者増
特色ある部活動について、学校魅力強化委員会を活用しながら、地域自治体等と協働しながら募集活動に繋げる。また、学校の魅力発信を積極的に行い、志願者増に繋げる。
※項目をクリックすると活動内容のページに移動します