地域とつながる高校魅力づくりプロジェクト【令和元年度~令和3年度】

 

 「地域とつながる高校魅力づくり

  プロジェクト」とは?

 

 令和元年度より白石高校・杵島商業高校・新白石高校で始まった取り組みです。

 このプロジェクトは県教育委員会の事業で、本校の他7校が指定を受けています。

 本校はモデル校という位置づけで、関係の深い白石町、大町町、江北町と協働し、地域的課題の解決など地域活性化に資する取り組みを通して魅力と活力ある高校づくりを推進します。

 本校では、

 として、取り組んでいます。

 

※ESD・・・「持続可能な社会づくりの担い手を育む教育」

      (Education for Sustainable Development)

 


 

 「夢 T∞T プロジェクト」の

 目指す学校とは?

 

 ◎地域の生徒が行きたいと思う学校

 ◎地域との連携を通して、探求的・実践的な教育を実現する学校

 ◎地域活力の向上に生徒自らが貢献できると思うようになる学校

 ◎地域にとって次代の担い手を輩出する学校

 ◎地域に愛され、地域に信頼される学校

 


 

 目的の達成に向けた基本方針とは?

 

 ◎「2つのキャンパス」で学科の強みを活かし

  「3つの町」と連携しながら

  「4つのワーキンググループ」で取り組む

 ◎PDCAサイクルによるブラッシュアップ

 


 

 プロジェクトの目的

 

 生徒たちが地域との体験的、実践的な取組を通して、地域資源の発見や見直しを行い、地域課題の解決につながる価値観や行動について考えを深め、地域を愛する心を育み、持続可能な地域社会を創造できる力を育成する。

 


 

 本校での取り組み

 

プロジェクト推進の要として、4つのワーキンググループを作って取り組んでいます。

 ※各項目のリンクをクリックすることで、これまでの取り組みについてのページに移動します。

 

<4つのワーキンググループ>

 

1.大学・専門学校ワーキンググループ

地域に根差した近隣の大学や専門学校等と連携し、体験入学などを通して進学に対する意識を高揚させ、将来のキャリア形成について考えるとともに、持続可能な地域社会の創造について考えを深める。

<取組事例>

大学・専門学校への体験入学、講演会の開催 等

 

2.小・中学校ワーキンググループ

地域の小中学生を対象とし、本校の教育内容の魅力をアピールするとともに、小中学生の学習やスポーツへの興味・関心を深め、地域の活力や魅力の向上に向けて主体的に取り組む。

<取組事例>

スポーツ教室、プログラミング教室、放課後児童クラブのサポート 等

 

3.企業連携ワーキンググループ

これまで商業科キャンパスで取り組んできた活動をもとに、地域企業の意見も取り入れながらビジネス実践力を高める取組を行い、地域経済の現状や課題について考えを深める。

<取組事例>

商工会議所主催等のイベントでの販売実習、企業のHP作成、地元企業との共同商品開発 等

 

4.地域連携ワーキンググループ

これまで実施してきた地域ボランティアやシニア層との交流活動等を継続しながら、地域からの新たな要望についても検討し、一層の連携を強める。また、生徒が地域の課題に気づき主体的に解決に向けて取り組む姿勢を養う。

<取組事例>

地域探求学習、地域ボランティア、シニア向けタブレット教室、地域講師による講習会 等

 

 


Page
TOP