
7月5日(火)に本校卒業生で、デフリンピックで大活躍されている金持義和選手を招いて、講演会を行いました。子供たちも待ちに待った様子で、持ってきていただいたメダルを首にかけたり、トーチを握ったりしながら、その重さを実感していました。金持選手も子供たち向けに資料を作り、分かりやすく話をしてくださいました。詳しくは学校便りにも載せていますので、是非お読みください。今は、来年度8月に行われる世界大会、そして2025年におそらく日本で開催されるであろうデフリンピックを目指し、練習しておられます。応援しています。