唐津市教育の日
入力日
2024年6月9日
閲覧数
572
唐津市の教育におけるキーワードは「地域連携」です。市では、学校・家庭・地域社会の交流を推進するために、毎年6月の第2日曜日を「唐津市教育の日」とし、全市立の小中学校を公開しています。
本年度の教育の日は6月9日(日)でした。成和小学校では、午前中は各学級での授業参観、学校評議員会、午後は原子力避難・引渡し訓練を行いました。お忙しい中、学校までお越しいただき、誠にありがとうございました。
授業参観では、「ふれあい道徳」のほか、各教科の授業の様子をご参観いただきました。1年生は、アルソック様を講師に防犯教室も行いました。成和小が目指す、友達とのかかわりを大切にしながら、主体的に学ぶ児童の姿がご覧いただけていれば幸いです。
また、午後の引渡し訓練では、保護者様のご協力、誠にありがとうございました。本年度は、教室での引渡しの際の対応(コミュニケーションと確実な確認)等で改善を図りました。行き届かない点もあったかと思いますが、今回の反省を踏まえ、次年度につなげたいと思います。