
教育の日の授業
入力日
2023年11月1日
閲覧数
210
1時間目。1年生は、国語の教科書をみんなで順番に読んでいるところです。自分たちの言葉を持ってコミュニケーションをとっているというシジュウカラのお話。初めて読む内容に引き込まれている様子がほほえましい。
2年生は、数学の一次関数の学習を一通り終えたところで、まとめの問題に挑戦中です。「この単元が理解できているかどうかは、この問題が解けたらいいんだな」と、出題についても学ぶ時間になっているようです。真剣なまなざしが頼もしい。
3年生は実力テストの最中なので、足音を立てないようにこっそりと廊下から。社会科の問題にすらすらと筆記用具を動かしています。いいぞいいぞ。今度の進路相談の資料になるテストということで、いつにも増して頑張っている3年生を、みんなで応援しているよ。