HOME >
- 教育活動(きょういくかつどう) >
- イベントギャラリー >
- 3月(がつ)24日(にち)(月)に全校修了式(ぜんこうしゅうりょうしき)を行(おこな)いました。
3月(がつ)24日(にち)(月)に全校修了式(ぜんこうしゅうりょうしき)を行(おこな)いました。
入力日
2025年3月28日
閲覧数
93
令和6年4月20日(土)に開校記念式典・入学式を行ってから、およそ1年の月日が過ぎようとしています。改めて、時間の流れが早いことを感じています。
令和7年3月24日(月)に今年度の修了式を行いました。
修了式での、校長挨拶の中では、生徒の皆さんに次のような話をしました。
「今年一年を振り返ってみると、常に、生徒のみなさんが、何事に対しても一生懸命に取り組み、熱心に学びに向かう意欲にあふれていました。
本校で過ごす時間の中で、学んだこと、身につけたことは、これからの人生の中で大きな意味をもつことになると思っています。このことは、本当に素晴らしいことだと感じています。
しかし、全てが思い描いたとおりではなかったと思っています。
困難なことにぶつかり、うまくいかず不安になったことも多くあったかもしれません。
それでも諦めずに挑戦し続けていくこと。自分だけの Only One を伸ばし、歩んでいくこと。これが最も大切なことだと思っています。今年一年間、本当によく頑張りました。
4月の始業式で元気な姿の皆さんと会えることを楽しみにしています。」
今年一年の学校運営が生徒の皆さんの想いにしっかりと寄り添ったものであったか、反省するばかりです。
それでも、手探りの中、常にトライ&エラーを繰り返しながらでも、一歩一歩、確実に歩みを進めてきました。今年一年の経験は本校の貴重な財産となりました。
今年の経験を糧として、更によりよい学校づくりに向け、教職員一丸となって取り組みたいと思います。
【修了式の様子】