HOME >
- 教育活動(きょういくかつどう) >
- イベントギャラリー >
- 交通安全(こうつうあんぜん)に関(かん)する学習会(がくしゅうかい)を行(おこな)いました!
交通安全(こうつうあんぜん)に関(かん)する学習会(がくしゅうかい)を行(おこな)いました!
入力日
2025年3月10日
閲覧数
90
3月5日(水)に本校生徒指導主事による、交通安全に関する学習会を行いました。
学習会の主な内容は、 1.交通事故を防ぐために 2.交通事故がおきたときに 3.交通事故に備えるためにです。
本校生徒には、登下校の際に、自家用車を使用する方や自転車を利用する方が多くいます。
また、普段の生活でも、自家用車や自転車を利用する機会も多くあると思います。
交通事故を防ぐためには、ゆとりある運転と普段からの点検が大切だと思っています。
今回の学習会を通して、自分自身の運転マナーについて、見直すとともに、普段から安全運転を心がけ、事故が起きないようにしてほしいと思っています。
【学習会の様子】