HOME >
- 教育活動(きょういくかつどう) >
- イベントギャラリー >
- -「がん」について知(し)ろう、学(まな)ぼう- がん教育学習会(きょういくがくしゅうかい)を行(おこな)いました!
-「がん」について知(し)ろう、学(まな)ぼう- がん教育学習会(きょういくがくしゅうかい)を行(おこな)いました!
入力日
2025年10月2日
閲覧数
16
9月5日(金)に本校養護教諭を中心に、がん教育学習会を行いました。
学習会の主な内容は、「がん」について正しく理解することや「がん」にならないためにできることを考えるものでした。
まずは、「がん」の主な原因として、①細菌・ウイルス・②生活習慣・③遺伝的な要因があることを学びました。
次に、「がん」の原因の一つである生活習慣は、自分で気をつけることができることから、どのような生活を送ればよいのかを考えました。
最後に、望ましい生活習慣を身に付けることで「がん」になるリスクを減らすことができることを学びました。普段、あまり考える機会が少ない「がん」について学ぶことで、健康と命の大切さについて、改めて考える学習会となりました。
【学習会(がくしゅうかい)の様子(ようす)】