HOME > 子どもたちの活動の様子 > 日々の学校の様子 > 7月1日(月)七夕飾り 7月1日(月)七夕飾り 入力日2019年11月28日 閲覧数1,659 7月に入りました。1年生が、図工に時間に七夕飾りを作っていました。よく孟宗竹を切ってきて、それに短冊や飾りをつけることがあるのですが、その竹の葉が枯れてみすぼらしくなることがよくあります。しかし、貼り絵で作った笹の木なので、バッチリです。また、廊下に飾られた飾りも、子どもたちの工夫が見られ、とってもきれいでした。 前へ 一覧へ戻る 次へ